モーターサイクルダイアリーズ

モーターサイクル・ダイアリーズ (角川文庫)作者: エルネスト・チェ・ゲバラ,棚橋加奈江,角川書店装丁室出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2004/09/23メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 36回この商品を含むブログ (98件) を見る若きチェ・ゲバラ自身が書い…

vol.66輸液

ウサギは、気温の変化が激しい時期は体調を崩しやすいんだ。 オレもここ3年位、梅雨の時期になると食欲が止まって、脱水症状になりかける。 そんな時は、すぐに病院で「輸液」してもらうよ。 体液を同じ成分の水分を注射で入れるの。 直後は、水のコブが背中…

OL誕生物語 タイピストたちの憂愁

OL誕生物語 タイピストたちの憂愁作者: 原克出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/02/27メディア: 単行本この商品を含むブログを見る 第一次世界大戦が終わってから生まれた「職業婦人」。 登場人物の「阿部礼二」「平均子」(どちらも“アベレージ”=平均を…

レンタルチャイルド

レンタルチャイルド―神に弄ばれる貧しき子供たち (新潮文庫)作者: 石井光太出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2012/10/29メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (7件) を見るインドのムンバイや近郊で、物乞いをして生きる子どもたちの実…

クサヤが1400で、その6倍

先日、世界一臭いと言われる「シュールストレミング」を体験する機会がありました。 スウェーデンにある缶詰で、ニシンを発酵させたものが入ってる。 缶の中でも発酵が進むため、缶が ガスで膨らんでる! 気圧が低くなる空輸は危険なので禁止されてるとか。 …

日本人は、どんな肉を喰ってきたのか?

日本人は、どんな肉を喰ってきたのか?作者: 田中康弘出版社/メーカー: エイ出版社発売日: 2014/03/25メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (6件) を見る衝撃的な写真や記述だらけで、動物好きな人にはおススメできない本。 猟や漁は昔話じ…

キューバ(ハバナ)の旅vol.9(クラシックカーと食事)

vol.9はクラシックカーと食事のレポートです。クラシックカー ハバナでは、昔のアメリカ、ソ連のクラシックカーが現役で走り回ってる。 物資不足で、古い部品をそのまま使い続けられるようにした結果らしいけど、これが結構観光の売りになってる。 ハデハデ…

キューバ(ハバナ)の旅vol.8(宿泊施設)

vol.8では、私が宿泊したカーサ・パルティクラル1軒、ホテル2軒についてレポートします。 宿泊料は1名/泊で、web予約でのものです。 旅先では、あちこち歩き回る(ずっと外出)ので、豪華なリゾートホテルではなく、清潔&安全なリーズナブルホテルにしてい…

キューバ(ハバナ)の旅vol.7(出国、空港税、両替)

いよいよ出国。 日本より、ほぼ半日遅く時間が進んでいるので、時差ボケの調整が大変。 ホテルから空港まで30CUC。 早朝手配(朝6時)だから、ちょっと高めだけど仕方ないな。 空港には朝6時半位に着いたけど、結構人がいた。 以下のポイントについて記録し…

キューバ(ハバナ)の旅vol.6観光(その4)

vol.6では、観光(その4)として、以下の観光ポイントのレポートになっています。(1)プンタ要塞 (2)カテドラル (3)革命博物館(グランマ号) (4)要注意人物たち (5)ラ・ボデギータ・デル・メディオ (6)支倉常長像 (7)教会 (1)プン…

キューバ(ハバナ)の旅vol.5観光(その3)

vol.5では、観光(その3)として、以下の観光地のレポートです。(1)パルタガス葉巻工場 (2)観光バス ルートT-3 (3)カバーニャ要塞、モロ要塞 (4)第1ゲバラ邸宅 (5)カサブランカ駅 (6)絶景の海辺 サンタマリア・デル・マル (1)パルタ…

キューバ(ハバナ)の旅vol.4観光(その2)

vol.4は、観光(その2)として、以下の観光地のレポートです。(1)観光バス ルートT-1 (2)革命広場 (3)マレコン通り (4)Calle23 (5)チョコレート博物館 (6)ビエハ広場 (7)フロリディータ (1)観光バス ルートT-1 T-2は現在なくて、T-…

キューバ(ハバナ)の旅vol.3観光(その1)

vol.3では、観光(その1)として、以下の観光地をレポートします。 旧市街地区は、アルマス広場からオビスポ通りを通ってセントラルパークまで歩くと、約20分。 なので、歩いてまわれる広さ。 だけど、街自体が世界遺産とあって、ひとコマひとコマに目が止…

キューバ(ハバナ)の旅vol.2(入国、両替、空港からの移動、交通、トイレ)

vol.2では以下の項目について記録しています。 1.入国 2.両替 3.空港から市街地への移動 4.交通 5.トイレ ではでは、 1.入国 成田発トロント経由エアカナダで、ハバナのホセ・マルティ空港へ。 入国はそんなに厳しくない。 ツーリストカードの半…

キューバ(ハバナ)の旅vol.1 準備編

日本からキューバに旅する方は少ないのか、ガイドブックも情報もあまりない。 社会主義国で、あまり国内情報をオープンにしていないし、国内にインターネットがあまり普及していないので、ホームページもほとんどありません。 キューバは、観光収入が大きな…

孤独な死体 法医学で読み解く日本の今

(022)孤独な死体 (ポプラ新書)作者: 上野正彦出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2014/02/05メディア: 新書この商品を含むブログ (1件) を見る著者は、解剖は5,000体、検死は20,000体を経験している法医学者。 警察の調べで自殺や突然の病死と判断された遺体…

vol.65ジェリー

奥歯が横に伸びて、ほっぺの内側に当たっちゃって。 お腹すいても、気になってご飯が食べられないよー。 お医者さんに診てもらったら、「ほっぺが炎症を起こしてるので、歯を切りましょう」。 いろんな検査して、麻酔して、歯を切ってもらったよ。 まだ、ち…

ゴッホのひまわり 全点謎解きの旅

ゴッホのひまわり 全点謎解きの旅 (集英社新書)作者: 朽木ゆり子出版社/メーカー: 集英社発売日: 2014/03/14メディア: 新書この商品を含むブログ (3件) を見るゴッホが描いたひまわりは全部で11点。 それぞれの謎、描かれた背景、ゴッホ亡き後の軌跡・・・実…

まるいまるい。

ずっと気になってた「苔玉」。 苔玉作りと載せる器を陶芸で作るワークショップ! 買ったものより、ずっとずっと愛着がわく。 まるいまるい。 泥だんごを作れる人なら、誰でも作れそうなほど簡単じゃないのー。 好きな植物を選んで、作った泥だんご(4種類の…

わさび醤油の誘惑(アボカド祭り)

トロリとした舌触りは、トロにも似ているアボカド。 なので、他のレシピに挑戦してみる時は、「わさび醤油でそのまま食べたい」という欲望との戦いとなる。 でも、この本を読んだら、その戦いに挑まなくてはならなくなった。 「アボカド人気専門店のアボカド…

上野千鶴子が文学を社会学する

上野千鶴子が文学を社会学する作者: 上野千鶴子出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2000/11メディア: 単行本この商品を含むブログを見る著者によると、文学者が文学を社会学の視点で分析することは「二流」と受け取られるのだそうだ。 逆もしかり。 文学と…

上野千鶴子が文学を社会学する

上野千鶴子が文学を社会学する作者: 上野千鶴子出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2000/11メディア: 単行本この商品を含むブログを見る著者によると、文学者が文学を社会学の視点で分析することは「二流」と受け取られるのだそうだ。 逆もしかり。 文学と…

スマホアプリよりステキ

分かりにくい場所(住宅地)で道に迷った。 その時、目の前に現れたのは郵便配達の方。 神降臨。 3秒で解決。 スマホのアプリより素敵だわ、郵便やさん。 お仕事の邪魔かなと思いつつ尋ねたのだけど、親切に教えて下さった。 スマホの地図を見ながら歩くのっ…

わが闘争(上)

わが闘争(上)―民族主義的世界観(角川文庫)作者: アドルフ・ヒトラー,平野一郎,将積茂出版社/メーカー: 角川書店発売日: 1973/10/01メディア: 文庫購入: 14人 クリック: 129回この商品を含むブログ (71件) を見る著者はあのヒトラー本人。 反ナチス法により発…

トラウマ映画館

トラウマ映画館 (集英社文庫)作者: 町山智浩出版社/メーカー: 集英社発売日: 2013/09/20メディア: 文庫この商品を含むブログ (18件) を見る誰でも心に残っている映画があると思う。 でも、「トラウマ」として残るのは、単にお化け屋敷的にコワイとか、1リッ…

食と建築土木

食と建築土木作者: 後藤治,二村悟,坂本千明,藤森照信,島村菜津,松野勉,河北幸高,大江正章,小野吉彦出版社/メーカー: LIXIL出版発売日: 2013/11/25メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (2件) を見る第一次産業のための工作物を「プライマリ…

vol.64 まだかなー

ウサギ年、まだかなー。明けまして、おめでとうございます。

バカボンのママはなぜ美人なのか(嫉妬の正体)

(002)バカボンのママはなぜ美人なのか (ポプラ新書)作者: 柴門ふみ出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2013/09/18メディア: 新書この商品を含むブログ (3件) を見る程度の差はあれど、嫉妬未体験の人はいないのでは? 著者の柴門ふみさんは、子どもの頃から激…

点描画に唸る

点描画って、科学だと思った。 「印象派を超えて−点描の画家たちゴッホ、スーラからモンドリアンまで」展@新国立美術館。 筆で塗りつぶすところを点々にしてるだけではない。 パレット上で色を混ぜるのでなく、絵を見た人の網膜で色が混ざるよう計算してるん…

無の本

無の本 ゼロ、真空、宇宙の起源作者: ジョン・D・バロウ,小野木明恵出版社/メーカー: 青土社発売日: 2013/10/24メディア: 単行本この商品を含むブログ (6件) を見るゼロの起源、無の存在、真空、宇宙の起源、暗闇の縁・・・ ずっと昔から人々が答えを追い続…