2008-01-01から1年間の記事一覧

書くでなく、描く

おもしろいものをいただいた。 水彩色鉛筆。 この色鉛筆で描いたものを濡らした筆でなぞったり、霧吹きで水を吹きかけると、 ↑ FABER-CASTELLの説明書より ね? 水彩絵の具のような効果が出るよ。 濡れた紙に描いても、多様な色の変化が浮かび出す。 完全水…

値段 vol.21

TVでやってた。 ニューハーフさん・・・変身のための手術に2,000万円。○○さんのお母様・・・660万かけて全身整形。 1,000円で買われたオレ・・・・

液晶絵画(恵比寿:写真美術館)

おいしそうな果物盛りの静物画があるでしょ。 それを数分間じっと眺めていたら・・・・ カビが生えて腐ってしまった。 やはり静物画でね。 猟で獲ってきたうさぎなどは、よく好まれた題材だったでしょ。 それを数分間じっと眺めていたら・・・・ ウジがわき…

けんか

私:どうして、2つも用意しなくちゃいけないの? 娘2号:だって、休日になったら、ちゃんと作るって言ったでしょ!? 私:それは、誤解だよ。今回は作らないで買ってくるからねって、言ったつもりなんだけど? 娘2号:だって、あれは、うちの名物なんだよ?…

男たちの詩(5本立て)

恵比寿の東京都写真美術館にて。 5本立ての最後の「灯台」は26分だけど、あとは全部15分以下の作品。 でも、出演者は、松方弘樹さんや松雪泰子さんなど豪華。 監督の単なるお試し的な映画たちなのかと思ったら、強烈な短編たちだった。 色んな男性(ニューハ…

あまりうれしくない

今日、ATMから8万5千円おろしたら、 全部千円札で出てきた。 あまりうれしくなかった。 85枚もお財布に入らないよ。

やってきた免許証とさよならした家電

平日に休みをとって、免許証の更新に行った。 8:30スタートのところ、9:00前に到着したら、それぞれ10mくらいの列が3本ずつできていた。 それでも、なんとか1時間半で終了。 優良ドライバーだからね。ふふっ。 免許証は、ちょっと変わっていた。 ICチップが…

お芝居「TRUSH!2008」

TOMMSTUDIOのワークショップに参加する方々の公演。 陽気でおバカな西部劇をウクレレ仲間と観にいった。 知人が出演するのを観るのは2回目だ。 彼は、役作りのために10kgもウェイトを落とし、職場の上司に叱られるのを覚悟で髭を伸ばしたようだ。 「応援」の…

一人旅に挑戦:駿府とエスパルス(静岡県清水市・静岡市)

夏休みをあまり取っていないことに気付き、急に夏を惜しむ気持ちが湧き上がってきた。 ガールズの学校は始まっているし、平日に行くなら、一人旅になる。(日帰りだけど) なんだか良い機会にも思えるので、決行。 寂しくなっちゃうのか、はたまた味を占めて…

本「ねこのばば」と松蔵ポテト

ねこのばば しゃばけシリーズ 3 (新潮文庫)作者: 畠中恵出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2006/12/01メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 25回この商品を含むブログ (179件) を見る時は江戸時代。 廻船問屋兼薬種問屋である長崎屋の若旦那 一太郎は、1年に何度…

初めてのデジパー

わりと髪は健康で、わざわざ傷むようなパーマやカラーリングはしたくない なぁと思っていた。 ポイントパーマはしてたけど。 縮毛矯正もやったことあるけど。 デジパー(デジタルパーマ)は、初めて。 美容室で、こうこうこういう風にしたいんですーと伝える…

人見知りの会話

職場でのポジション柄、色々な方が居室にやってくる。 仕事の用事だけ済ませることがほとんどだけど、何人かは「会話」をするために来られることもあるようだ。 そのお相手をすることは、もちろん業務には含まれていないのだけど、勤務中のささやかな「無駄…

ウィーン美術史美術館所蔵「静物画の秘密展」(国立新美術館

「静物画」って、標本みたいだ。 そう感じたこの展覧会。 写実性の技術や素材の質感の表現によって、描かれたもの達に永遠の命を与えるから。 今回の目玉である「薔薇色の衣裳のマルガリータ王女」(ベラスケス)は3歳児のまま、そこにいる。 叔父でもある従…

サイコ

サイコ [DVD]出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント発売日: 2000/02/25メディア: DVD クリック: 1回この商品を含むブログ (4件) を見る「精神病質=サイコパス」からきたタイトルは、映画を観ていない人々の日常でも使われるほど知られ…

Billy Joelセッション

青山トンネルの傍にある「Bar AOYAMA」にて、Billy Joelセッションがあると友人からの情報があり、のぞいてみた。 お店のマスター自ら企画して、場所を提供してくれたのだ。 閉店時に前を通り過ぎても、そこにお店があるとは気付かないかもしれない「巣」の…

脳男

脳男 (講談社文庫)作者: 首藤瓜於出版社/メーカー: 講談社発売日: 2003/09/12メディア: 文庫 クリック: 21回この商品を含むブログ (88件) を見る最近、「PASMO」を拾ったので、交番に届けたら、そこは自治体の管轄になっているらしく、誰もいなかった。 入口…

美しい黒板

娘3号は、ホームステイに行っている。 行き先は、 アメリカ西海岸でもなく、 オーストラリアでもなく、 イギリスでもなく、 山梨県のどこか 。 親友のおばあちゃんの家に親友と2人で行っているのだ。 1週間の予定が、 「もうちょっといていい?」 と、2週間…

みょうがの妙

昔、8月8日生まれの友人が、 「ぼくの誕生日は、パッパラパー♪」 と言って、喜んでいた。 彼は、どうしているだろう? さてさて。 これがサイコーなんだよ! カレーの薬味にミョウガ!!! ・・・と、以前に誰かに聞いたのでやってみた。 千切りにしたミョウ…

マルグリット・デュラスのアガタ 〜映画における音楽の作用・反作用〜

アテネ・フランセでの5日間通しのイベントで上映。 ゲストである音楽家が選んだ映画を上映した後、音楽家という視点で、映画における音楽の作用・反作用について語るというもの。 観客も筋金入りの映画好きという雰囲気を醸しだしている人が多いような感じ。…

らっきー・でぃ♪

自転車に乗っていて、点滅しだした信号を慌てて渡っている時、足元を通り過ぎたのが千円札であったことに気付いた。 戻って拾うのも気が引けたので、そのラッキーは、他の誰かに譲ってあげることにした。 帰り道に自転車がパンクした。 自転車屋さんの前で。…

初めて食べたもの2つ

この夏、初めて出会った食材。 ソーメンかぼちゃ。 見た目は、ハネジューメロンみたい。 3cm位の輪切りにして、ゆでる。 わたをとって氷水で冷やした後は、手でもみほぐすだけで、 ほら。手だけで、包丁は使っていないよ。 → ソーメンというからには、やっぱ…

「告白 源氏物語」と岡山城

告白 源氏物語作者: 杉谷みどり出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2008/05/22メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る「源氏物語」は、光源氏が落ちた、あちこちの姫君との恋物語となっているけど、この本では、そのお相手の姫君たちの本音が書…

鵜飼(広島県三次市)

今回、広島へ向かうバスはいつもと違っていた。 ちょっぴりグレードアップされていて、バスの中は・・・・ 集団ベビーカー状態。 シート毎の幌をつけて寝顔を隠すという絶妙なプライバシー保護。 頭隠して・・・ 今回の帰省目的は、母の誕生日祝い。 お祝い…

捨てる事ができないメール

アルゼンチンに随分年上の友人がおりました。 実は、過去形にしてよいのかどうか、今でも分かりません。 日本人なのですが、アルゼンチンのコルドバ在住で、交流といっても時々メールのやりとりをしたり、帰国した時に食事をする程度。 メールは、私のスペイ…

別れを惜しまない

「あんなに大事に育ててあげたのに。」 元上司が言う。 「フツーは、別れを惜しむとかするよね? せめて1時間くらいさぁ。」 「お別れのために、わざわざ逗子まで行ったんだよ!」 「あんなにさっさと去ってしまうなんて。行きは、タクシーにしたんだけど、…

カプラー医師の奇妙な事件

カプラー医師の奇妙な事件―殺人者になった医師作者: キース・ラッセルアブロウ,Keith Russell Ablow,木村博江出版社/メーカー: 草思社発売日: 1996/08メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (2件) を見る 「精神鑑定」 なぜか日常的になってし…

日本映画の歴史館

ぴあフィルムフェスティバルでの受賞作品を上映していたので、その中の「休憩」(10分・8mm・カラー)と「東京白菜関K者」(62分・8mm・カラー)を見ようと思っていたのだけど、スケジュールが合わず。 頭が白菜になってる人が出てくる映画、見たかったなあ…

桃太郎隊、温泉へ

ひょっとしたら泊まりで予定がはいるかも・・・だった週末がポッカリ空いてしまった。 自然に呼ばれている気がしたので、日帰り温泉に行くことにした。 一人なので、あれこれ施設や観光がなくてもよいということで、 瀬音の湯。 JR武蔵五日市駅からバス17分…

怖い絵

怖い絵作者: 中野京子出版社/メーカー: 朝日出版社発売日: 2007/07/18メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 16人 クリック: 188回この商品を含むブログ (141件) を見る先に「怖い絵2」から読んでしまったのだけど、やっと「1」が手に入った。 「2」に比…

現地からの報告〜11歳で結婚〜

先日ここでお話したエルサルバドルの男の子からスペイン語で書かれた長い手紙が届いてね。 そっかぁ。 大きくなったら、警察官になりたいのかぁ。 手紙に書いた内容(男の子が住んでいる地域の様子)が、色エンピツの絵でも描かれていた。 うちのガールズは…