研修・講座のつくりかた

学習事業 成功の秘訣! 研修・講座のつくりかた

学習事業 成功の秘訣! 研修・講座のつくりかた

研修や講座を企画、実施するにあたり、大事なポイントが分かりやすくまとめられています。
参加者が集まらなかった講座の理由が、分かりやすい図になっていたり。
企画に慣れていない方も、経験豊富な方にも参考になりそう。
やりっぱなしではなく、実施後の「評価」の分析についても書かれています。
受講後のアンケートの作り方についてのアドバイスも。
「yes/no」のカウントだけが分析にはならないんですね。




世の中、あふれるほどの研修や講座がありますね。
仕事で必要なもの、資格取得に必要なもの、趣味のもの・・・
参加費無料もあるけど、法人相手の十万単位という高額な研修もあります。
参加者は、大いに期待してきます。
すばらしい講師を呼んでも、様々なポイントを押さえないと失敗するので、準備・企画はとっても大事。
目的と学習者の動機をつかんで、形態も決めなくちゃね。



学習プログラムのタイプや特徴、プログラム組み立て方では、「時間・期間・日時・参加費」についても助言してます。
また、講師依頼も重要。
その際のマナーや謝礼の考え方も。




広告やチラシ作りの話では、言葉が与える意外なイメージについても書かれています。
「仲間づくり」というワードが、「友達のいない人を集める」ようなイメージを与えてしまう、など。
また、学習効果が簡単に想像できてしまう講座名も、魅力的な講座になれないらしい。
講座ではないけれど、小平市住民投票のポスターは、ちょっと残念だったな。
様々なツールや新聞までが問題を取り上げ、盛り上がっていたのに、実際に町に貼られていたポスターは、訴えたいことが分かりにくかったように感じます。
状況をよく知らない人を振り向かせるには、文字(漢字)や言葉のインパクトが薄かったかも。



一期一会になるような素晴らしい研修や講座を企画・運営をするための講座も必要かも!?